土屋ホームは、札幌をはじめ北海道や東北、関東・甲信越地方に対応する工務店。寒冷地の厳しい環境であっても耐えられる家づくりをテーマに、自社で育成した大工による施工を行っています。では、実際に土屋ホームで家を建てた方々の評判はどうなのでしょうか?施工事例や性能なども含め、詳しくまとめました。
このように、口コミによれば地域密着型の企業ならではの親身な対応で、性能面の評判も良いようです。では、具体的な構造を確認してみましょう。
木造軸組工法を更に進化させた、土屋ホーム独自の「BES-T構法」により、高気密・高断熱な住まいを実現。24時間換気システムや熱交換換気システムも組み合わせつつ、1年じゅう快適な家に仕上げています。
軸組構造と壁構造の両立により、点と面でしっかりと家を支える仕組みに。鉄筋とコンクリートを組み合わせた強靭な構造も特徴で、沈下も防ぎながら安定した耐久性の住まいづくりを行っています。
土屋ホームの性能面はとてもこだわられているようですが、ではデザインについてはどのようなものが建てられるのでしょうか?詳しく見てみましょう。
端正な窓の配列も印象的で、中はこだわりにあふれた2階リビングとおしゃれなカウンターキッチンが存在感を発揮しています。二世帯住宅ということもあり、全体的に余裕のある造りです。
洗練されたラグジュアリーなリビング。オープン階段を中心に程よく仕切られたLDKは、誰がどこにいても程よくお互いの気配を感じられる仕様となっています。
あたたかな無垢材がふんだんに使われたリビング。モダンでありながらナチュラルな雰囲気で素敵ですね。
施工事例を確認した結果、デザインも自分らしく凝れそうです。では、取り扱い住宅ブランドについて見てみましょう。
土屋ホームの上位ブランドとして用意されているカーディナル・ハウス。厳正なる社内選考をクリアしたコンシェルジュがパートナーとして寄り添ってくれ、上質な素材と確かな技術をもとに理想の家づくりが叶います。
「ライフスタイルを豊かにする」をコンセプトに立ち上げられた、土屋ホームのスタンダード住宅。自由設計ならではの柔軟性で、人生を価値あるものに彩ってくれる住まいを目指せるプランです。
土屋ホームの家づくりが気になる方は、ぜひ一度展示場に足を運んでみるのがおすすめ。札幌市の展示場をいくつかまとめてみましたので、参考にしてみてください。
所在地 | 北海道札幌市中央区北5条西17丁目13-2 |
アクセス | STVハウジングプラザギャラリー北円山会場内 |
電話番号 | 011-215-8174 |
所在地 | 北海道岩見沢市8条西19丁目7-1 |
アクセス | 記載なし |
電話番号 | 0126-22-2252 |
所在地 | 北海道札幌市東区北24条東1丁目 |
アクセス | STVハウジングプラザ北24条内 |
電話番号 | 011-742-3520 |
所在地 | 北海道札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目153-3 |
アクセス | STVハウジングプラザ宮の沢内 |
電話番号 | 011-776-6013 |
会社名 | 株式会社土屋ホールディングス |
本社所在地 | 札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北 九条ビル |
設立 | 1976年9月21日 |